スポンサーリンク

お金のお勉強

【元保険屋】節約家が答える「保険は要るの?要らないの?」

2022年10月20日

本ページはプロモーションが含まれます。

投稿日:2022年10月20日 | 最終更新日:2022年11月29日

「少ないお金でも豊かに暮らせる」
ひそかに今年のモットーとして生きています。

Kumiです。

「少ないお金で豊かに暮らす」系の
ブログやインスタも大好きなので
よく読むのですが、
そういった発信をしている方は
「保険は要らない」派が圧倒的に多いと思います。

 

私も、質素な生活でも
豊かに暮らすというライフスタイルには
共感しています。

(ちなみに文章派なのでYouTubeに情報は求めない。
ただの娯楽として楽しむだけ。
というか頭に入らない・・・)

 

私はこれまで、保険代理店や
大手生命保険会社で働いてきたので、
保険の知識はそこそこあるほうです。

そんな私が「保険は要るのか、要らないのか」
どう考えているかをご紹介します。

 

私は「保険は必要」派です

美容院行かない、節約大好き、
コスパは必ず計算するという
あらゆる生活コストをカットして生きている私ですが、
保険に関しては私は「必要経費」だと思っています。

保険で助けられた人をたくさん見てきたから

保険会社で働いてきたからこそ、
「保険に入っていて良かったね」という人を
たくさん見てきました。

特に生命保険会社勤務の時には
毎日のように保険金の請求が来ていました。

 

当時は「団体信用生命保険」という
住宅ローンに付帯する保険の部署にいたのですが、
保険金が支払われる度に

「保険に入っていて良かったね」
「奥さんと子どもはいるのかな」
「治療に専念できるね」

と思っていました。

 

ちなみに当時、圧倒的に多かった
保険金請求の理由は、「がん」でした。

 

死亡や脳・心臓の病気は
まれにあるかないかぐらいです。

 

がんになったら、治療費もたくさんかかるし
それが一家の大黒柱だったら?
お子さんがいる母親だったら?

 

保険から治療費が出るだけで
安心して治療できますよね。

住宅ローンがなくなったら
助かりますよね。

仕事も無理しなくていいかもしれない。

 

実際に保険金が支払われるのを見てきたからこそ、
私は「保険は要らない」とは
言えないです。

治療費をたっぷりかけられて
生活費も心配ないくらい
お金があるなら要らないと思います。

家族がいるから

病気になったり、死んだ時に
お金を実際に動かすのって
自分ではなく家族なんですよね。

家族の負担を少しでも減らすために
保険には入っておきたいと思っています。

 

夫が亡くなったら、夫の収入がなくても
大丈夫なくらいの保険。

私が亡くなったら、私の収入がなくても
大丈夫なくらいの保険。

 

私の収入は大したことないですが、
私がやっている家事・育児・教育を
夫が仕事しながらできるとは思いません。

なので、それを外注しても大丈夫なように
(食事や家事代行、学童、習い事など)
私自身にも、わずかですが
子どもが大きくなるまでの間だけ、
掛け捨ての保険をかけています。

 

自分のお葬式代も、自分の保険で賄います。

家族が亡くなった時、
お葬式代で揉めるの嫌だよね・・・。

うちの両親は、死亡保険に入っていないので
今から葬式代を貯めるそうだ^^;

遅いよ~?
どうするんでしょ。

200歳くらいまで生きるつもりかな^^;

貯蓄のひとつの方法として

お金を殖やす方法ってたくさんありますが、
自分が詳しい分野や、興味のある分野で
増やせばいい
と思っています。

私の場合は、それが保険だったので
保険でお金を増やしています。

 

逆に、不動産や通貨、
株式などはよくわからないので
手を出さないことにしています。

あ、投信はひとつだけ保有しています。
それだけです。

 

すばり、人による

結局のところ、保険が要るかどうかは
家族の有無や自宅の状況(持ち家、賃貸など)、
仕事の状況(会社員、自営業など)、
貯金の状況などによる
と思います。

 

なのでこればかりは、
巷の情報を鵜呑みにせず
自分の頭で考える必要
があります。

必要な情報は、プロの保険屋さんから
教えてもらうのがいちばん良いかな。

 

「保険料は安心料」はホント?

よく「保険は安心料」と言われますが、
それは本当だと思います。

保険があるから安心して暮らせる。

私はその安心のために
入っているとも思っています。

 

「保険がないから病気にならないように」
びくびくしながら生きるよりも、
「保険があるから安心」と思って
心豊かに暮らせていると思います。

 

とは言え、保険って掛け捨て部分もあるので
必要最低限の保証に、必要最低限の費用で
入るのが必要
かと思います。

こんな時代なので、
金融崩壊する可能性もゼロじゃないので、
なるべく小さく入っておく。

 

その為に、必ずプロに相談して
検討することをおすすめします!!

 

もし、色々提案されて予算で困ったなら、
それを相談員にはっきり伝えてください。

技量のある相談員なら
予算内で必要な保障を探す努力をしてくれます。

 

もし、勧誘がしつこかったら
やんわり断るのではなく、
「他に決めたので今後の案内は不要です」
などとはっきり伝えてください。

すぐに決断を迫られそうであれば、
「焦ると嫌になるので、ゆっくり決めさせてください」
はっきり伝えてください。

 

保険屋さん、怖くないのでね(笑)

あなたの味方ですよ。

保険ランドリーなら、個人の状況に合わせて
プロのコンサルタントが相談に乗ってくれますよ!!



 

何を信じるかは自分次第

「保険は安心料」
「保険は無駄使い」
「遺伝的に病気にはならない」
「健康に気を付けてるから保険は要らない」

どんな価値観もあなたにとっては真実。
なにを信じてもOKだと思います。

結局は、信じたことが現実になるので。

 

そしてその信念が途中で変わっていっても
全然OKだと思います。

 

ちなみに夫の両親は健康的な食生活をしていますが、
それでも義母にがんが見つかりました。

(今は退院して普通に過ごしています)

うちの両親はめちゃくちゃな食生活で
母は生活習慣病で闘病中で
何度も心筋梗塞や脳血管疾患で倒れましたが
意外としぶとく元気です

父は精神的に弱いですが健康です。

 

食生活とがんって、関係ないのかね~?
両親見てると、がんに罹患するかどうかは
誰にもわからず、コントロールできないのかなと思います。

 

なのでね、不安におびえて過ごすよりは
毎日安心して楽しく過ごした方が
人生、悔いはない
んじゃないかなと思います。

 

結論ですが、私は安心のために
そして家族のために、保険に入ります!!

生命保険料控除で節税にもなるしね。

かなり私の価値観に偏った記事でしたが
なにかご参考になれば幸いです。

 

それではまた!
Kumiでした~!!

 

 

プライベートの日常をつづった
インスタグラムはこちら

スポンサーリンク

-お金のお勉強