投稿日:2022年9月29日 | 最終更新日:2022年9月29日
昨日に引き続き、HSS型HSPの私の
自分自身との付き合い方を
ご紹介していきます。
今日は「衝動性」について。
HSS型HSPは、好奇心が強く
衝動的な行動をするという特性があります。
それが良い方に働けば、
アクティブに行動ができ
次々と新しいものを生み出したりと
クリエイティブな才能となります。
しかし、それが悪い方に働くと
衝動性に任せて感情を他者にぶつけたり
衝動買いしてしまったりと
様々な悪影響があります。
私もこの「衝動性」には
散々悩んできました^^;
今日は、私のこの「衝動性」に
どう付き合っているかを
ご紹介します!
HSSとADHDは似てる?
まず、この「衝動性」なんですが、
HSS型HSPとADHDはともに
この「衝動性」が備わっています。
HSS型HSPもADHDも、
やりたいことはすぐやりたい、
やりたいことをやると
過集中してしまうという特徴があります。
ブログは完全に衝動と過集中で
仕上がっています^^;
HSS型HSPで、ADHDも兼ね備えている方も
多いと思いますので、
衝動性については参考になる部分が
あるかもしれません。
私の大好きな勝間和代さんも
HSPでADHDであることを
公表していたと思います。
【買い物編】私の衝動性との付き合い方
衝動性の中でも「買い物」は
お金もなくなるし、ものも増えるし
あまり良いことないですよね~^^;
衝動的に買ったものって
大して欲しくなかったり
使い道がなかったりするもんです。
私ももちろん、買い物に対しての
衝動性は強いほうです。
ウインドーショッピングはしない
HSPはあまりショッピングモールなどが
好きではない方も多いと思いますが、
私はショッピングモールなどで
ウインドーショッピングすることはほぼ皆無です。
なにか目的があって行くときも
そのお店しか見ない!絶対に買わない!!
と決めてから外出します。
まぁ、シンプルに疲れるので
買い物は覚悟が必要です^^;
必要なものでも、一旦「買わない」
必要だと思ったものでも
案外なくても大丈夫なものってありますよね。
私は、これあったらいいな~というものでも
一旦は「買わずに過ごす」を試しています。
すると、意外と買わずに済んだり
購買意欲が落ち着いたりします。
私はAmazonユーザーなので
買い物かごに入れて1週間とか放置します。
すると結構、「やっぱいらない」と
なったりします。
夜はいちばん注意が必要な時。
夜に買ったものって、だいたい後悔します(笑)
夜は特に、「買い物かごに入れて放置」で
無駄買いを抑えられてると思います。
たまには衝動買いもOK!しかし予算を決めておく
必要でなくても、買うことで満たされることって
あると思います。
私は自分のお小遣いの予算を決めていて
その範囲内なら無駄買いもOKとしています。
先日は、リーナ・ベルちゃんのぬいぐるみを
買ってしまいました!!
完全に予定外です^^;
でもふわふわで可愛くて
なでていると幸せになれるので
買ってよかったです。
(娘は早々に飽きたみたい)
コンビニで衝動買いすることもあります。
でも、結果幸せになっているので
予算内なら全然良いと思います。
たまに失敗するけど^^;
それも経験。
次の失敗を回避するための授業料と
割切っています。
買う時は合理的に判断
必要なものでも、欲しいものでも
私は合理的に買うか買わないかを判断します。
買うメリット、デメリット
買った場合の金額
処分する時の手間や金額
これらを総合的に判断します。
デメリットをメリットが上回る時は買わない!
それでも判断がつかない時は
夫に相談しています。
ちなみに今、とても悩んでいるのは
ポータブル電源です。
「あとで買う」に入ってます。
高価だから余計に悩む!!
これも合理的判断+夫のジャッジで
決めていこうと思っています。
【行動編】私の衝動性との付き合い方
行動についても、私は衝動的なことが多いです。
特に、お出かけは
「予定」を入れるのが好きではないので
ほぼ衝動で動いています(笑)
最近はあまりないけど
突発ホテルステイもよくあるし
先日のディズニーシーも
完全に衝動的な決定でした。
行きたいな~とは1ヵ月程前から
思っていたんですが、
「行く!」と決めたのは当日でした。
ディズニーはだいたい
直前に決めます(笑)
行動の衝動も、買い物と同じように
合理性で判断します。
行くメリット、デメリット
行った場合の金額
混雑状況
行って疲れた場合、その後に休めるかどうか
せっかく行くなら嫌な思いしたくないので
めっちゃ調べます(笑)
これだけ調べている時点で
衝動性とは言えないかも^^;
私の場合、「嫌な思いしたくない」
というのが判断の大きな基準で、
かつ衝動性のブレーキになっています。
【発言編】私の衝動性との付き合い方
発言も、思いつきで言うこと
多くないですか?
私は結構多いです。
それで人に嫌われたこともあります。
フィルターを通さないというか。
HSPの特性の
「他人の目を気にする」が
働いている時はまだいいんです。
しかしね、
「他人の目を気にするのをやめよう!」
「思ったことは言ってみよう!」と
自分改革している最中は
結構色んな事言ってしまったな~と
反省しています。
しかしね、この
「嫌われるかもしれないけど
言いたい事は言う」という期間は
大事だと思います。
この時期を通らずに
「嫌われるのが怖いから」
言いたい事を我慢すると
結局生きづらいんでね。
言いたい事言って、嫌われる経験も
めっちゃ大事なので、してください。
そのあとに「自分の気持ちに蓋をしない」
ができるようになったあと、
「別に言わなくても大丈夫だな。」
「言わなくても、私が私をわかっていれば大丈夫だな」
という段階が来ますんで。
そんな感じで、私は今は
あんまり自分の言いたいことを
衝動的に言うこともないし、
抑えて苦しくなることもないです。
必要なことは、一旦じっくりと
言葉を選んで伝えるようになりました。
結論:失敗しよう。
【感情編】私の衝動性との付き合い方
HSS型HSPは、感情の衝動性も強いです。
しかも、負の感情に
引っ張られることが多いので
それを衝動的に他者にぶつけて
人間関係がこじれる事も多いですよね。
私も未熟な人間なので、
いまだにあります。
しかし、だいぶ上手になったかな~。
一旦、寝る
だいたい身近にいる人への
感情が爆発することが多いんですが
例えば夫に対して感情をぶつけたくなったら、
夜だったら、一旦寝ちゃいます。
怒りの感情って、6秒しか続かないんで
それを超えちゃえば、案外平気です。
以前はほんと細かい事で
感情を爆発させてましたが、
一旦寝て抑えられた「成功体験」があるので
だいたい寝て忘れてます。
寝てもぶり返してくるようなことは
ちゃんと伝えます。(これ大事)
「他人にぶつけても良い事はない」と知る
家族だけでなくても、友人でも職場の人でも
衝動的に感情をぶつけても
なにか良い方向に行ったことは
ほぼないです。
その失敗体験をたくさんしてきたので
もう失敗するの嫌だ・・・と
抑えられています。
事実と感情をアウトプットする
寝ても抑えらなくて
負の感情に飲み込まれそうな時は、
アウトプットするようにしています。
私の場合は、
・絶対に味方になってくれる友人に聞いてもらう
・夫に聞いてもらう
・ノートに書く
のどれかを、その時々で選んでいます。
ライトな感情なら夫に。
ヘビーな感情なら友達に。
ダークな感情ならノートに、という具合です。
感情ノートへのアウトプットはこんな感じ
感情ノートは、以下の項目を
書き出しています。
・なにに?
起こった事実を書き出します。
・どう感じた?
その出来事で、自分はどう感じたかを書きます。
ネガティブを全部書く!
・「ある」を探す
「どう感じた」で出てくるのは、
だいたい「~ない」だと思います。
ないと思っている時は、
「ある」ものが見えてない時。
だから、意識して「ある」を見つけます。
・他の捉え方はできる?
「どう感じた」は、あなたの感想ですよね?(ひろゆき)
では、他の人だったらどう捉えると思いますか。
あの人ならどう捉える?
他の視点から見たらどう?
これを書き出すと、
「どう感じた?」が
思い込みであることに気づくと思います。
思い込みって、現実を作るので
できるだけ良い思い込みをしたほうが
人生、楽になります。
・私はどうしたい?
事実と感情の関係がわかったら
最終的に自分はどうしたいのかを
書き出します。
めっちゃ自分と向き合う作業なので
結構苦しい、ダークな感情も出てくるけど
それもまるごとOKを出す!!
ここで、誰かにとやかく言われると
また我慢とか爆発に繋がるので
ダークな感情はだいたい
ノートに書いてますね。
参考記事
ノートで人生変える!毒親育ちが「自分らしく」生き直した方法。
おわりに
さて。
かなり長くなってしまいましたが
私の「衝動性」との付き合い方、
どうでしたか。
私は毒親克服に7年かかり
ほぼひとりでやってきたので
失敗もたくさんしてきました。
人間関係も、お金も、仕事も
たくさん失敗してきました。
その失敗の経験から
自分とうまく付き合う方法を
見つけてこれていると思います。
だれかの参考になると嬉しいです。
では!
Kumiでした~~~
プライベートの日常をつづった
インスタグラムはこちら