投稿日:2019年1月4日 | 最終更新日:2022年11月29日
人のバッグの中身って、見るの楽しいですよね(^^)
赤ちゃんの時にはママバッグの中身が多くて大変でした。
ちびムー(娘)が3歳になり、ママバッグの中身もかなり変わってきたので、
そろそろ記事にしてみます。
ママバッグはアネロのリュック
両手が空くバッグが好きなので、リュックを選びました。
今まで使っていたリュックが壊れてしまったので、昨年の秋に買い換えました。
大人気のアネロです。
今更手を出してみましたが、使いやすい!!
そしてたくさん入る~!!
本当に今更なんですけどね。
流行っているものを流行っている最中に身に着けるのに抵抗がありまして(笑)
使い心地としては、
メリット
・肩からずり落ちにくい
・たくさん入る
・チャックを開けると中身が見やすい
デメリット
・上の入り口を全開しないと出し入れできないのが不便
・故に、背面チャックはとても重要
私にとっては大容量なこと、そして上のチャックを開ければガバーっと中身が見わたせるのがものすごく便利です。
これにして、本当によかったです。
ママの持ち物(仕事兼用)
かなり多いです・・!
「いつでもどこでもブログの事を」と思っているので、以前より持ち物が増えてしまいました。
左上から行きます。
・アナスイのミラー
・防災グッズ(笛、ミニライト、ヘアゴム)を小さなジップ袋に
・アルコールスプレー
・腕時計(ノーブランド)
・ビニール袋(100均)
・財布(Dakota)
・ちびムー(娘)のお薬手帳や診察券、母子手帳をジップロックに
・化粧ポーチ(レスポのスクエア)
・エコバッグ
・ポケットWi-Fi
・メガネ(いただきもののキティちゃん)
・0次避難ポーチ(レスポ)
・手ぬぐい
・書類ケース(オレット)
・ノートとペン(モレスキン、ジェットストリーム)
・ティッシュ(ミニーちゃん)
・名刺入れ(クレイサス)
・ペンケース(ノーブランド)中身はラインマーカー、修正テープ、のり、印鑑です。
・色鉛筆(100均)
・充電コード(スマホ、Wi-Fi用)
これだけでかなりあります!!
でも、いつでもブログ関係の事を考えているので、Wi-Fiやノート、色鉛筆、ペンケースは必須です。
チャンスを逃したくないので、名刺も持ち歩いています。
仕事の時には、これに水筒、お弁当、ノートPCが加わります。
毎日登山のような重たい荷物です(笑)
筋トレだと思って背負っています。
化粧ポーチの中身
レスポのポーチには、身支度関係が入っています。
・紙おしろい(ノーファンデなので、化粧直しはこれだけ)
・リップ(モアリップ)
・ばんそうこう、毛抜き
・リップブラシ(熊野筆)
・眉ペンシル
・グロス(シャネル)
・口紅(セザンヌ)
・ソーイングセット
・薬(ステロイドとかゆみ止め)
・耳栓
・コンタクト
・くし
・目薬
・糸ようじ
・ネイルオイル
・ビューラー(無印)
・薬セット(胃薬、葛根湯、鎮痛剤)
耳栓は、聴覚が敏感な私は必須です。
電車でも、食堂やカフェなどでも、人の声が響いて不快になることが多いので、
必ず持ち歩きます。
0次ポーチの中身
以前はもーっと入っていたのですが、重すぎて減らしました(笑)
仕事中に被災した時に、家まで歩いて帰るのを想定しています。
・携帯トイレ×2
・充電コード
・バッテリーチャージャー
・氷砂糖
・マスク
充電コードは、バッテリーチャージャーを充電する用です。
ここまでは、私一人で仕事に出かけるための持ち物でした。
子供とおでかけの時は、以下のものを追加します。
また、行く場所によっては、0次避難ポーチやノート、ペンケースなどは置いていきます。
重いので・・・(^^;)
近場だと、小さいバッグに財布と化粧ポーチのみで行くことが多いです。
子供に関する持ち物はこちら
・着替え一式(靴下、肌着も含む)
・おしりふき
・おもちゃ(ジップロック)
着替えは、そろそろ要らなくなるかな~とも思いますが、1日中おでかけの時は一応持っています。
まだまだお茶やらなんやらをこぼすので(^^;)
おしりふきは、お手拭きにも使うので必須です。
いつもは使いかけの少なくなったものを持っていきます。
おもちゃは、その日によって中身は変わります。
シール、おりがみ、ノートなどです。
トイトレ中の娘。
もっぱら、外のトイレに慣れる練習中です。
家で、この携帯補助便座を使っているので、外のトイレでもできるように持って行きます。
お茶は、水筒だと重いので、ペットボトルとコップを持ち歩いています。
買い足しも簡単です。
子供にも自分のものを持たせます
3歳にもなると、かなり自分で持ち物を持てるので、お出かけの時は持たせます。
ノーブランドのリュックです。
柄と色が私の超ツボで、これに決めました。
胸のところのバックルを、自分でつけました。
中身はこちら。
・おむつ、消臭袋
・おやつ
・ウェットティッシュ
・ばんそうこう
・ティッシュ
・食事エプロン
・手ぬぐい
おむつは、トイトレ中ではありますが、お出かけの時は「トレパンマン」使用です。
なるべくトイレでできるように、声をかけています。
おやつは、おせんべいよりラムネやグミ、スティックゼリーがかさばらず、
粉々にならないので便利です。
ついつい荷物が多くなる
心配性だからでしょうか、防災も兼ねて、かなり荷物が多いです。
単純に、子供とおでかけの時は置いていきますが、ブログ関係の荷物も、とても多いです。
3歳になって、子供が自分で荷物を持てるようになったの大きいです。
2歳の時には、すぐに「重い~」と、リュックを親が持つ羽目になっていましたから(^^;)
まとめ記事
これまでに公開したバッグの中身ついて、こちらにまとめています。
-
バッグの中身・旅行の荷物 まとめ
目次バッグの中身編旅行の荷物編 バッグの中身編 9ヶ月赤ちゃんのママバッグの中身 人のママバッグの中身って、気になります。 ご参考になれば幸いです^^ ...
続きを見る
ぜひご覧ください。
ムーでした。